りうくん

クゲヒューのサブ(ビーコン)・スペシャル(アメフラシ)について | りうくん(クーゲル)

クーゲルヒューのサブ(ビーコン)について説明してください

ビーコンは結構クーゲルにかみ合ってると思います。
無印持っていた時、抑えの最初のあたりとかあまりやることがなかったので。
これから抑えるぞっていう時に、ビーコンを色々なところに置いておいて味方の復帰を助けられるのは、地味に大きいですね。

相手が打開をスタートするまでに、スペシャルを貯める為の時間があるので、その間に3つ置くようにしています。
置く場所も出来るだけ間隔をかえて、左右真ん中と置くことが多いですね。
一つの場所に集中しておくと、一気に破壊されてしまうので、左右に散らばるように設置しています。
相手の打開タイミングをきちんと把握しておかないと、インクがかつかつになってしまうので
相手が打開に来る前には全部置き切っておきたいですね。
相手が打開してきそうな時に、どうしてもビーコンを置きたいと思う時は
ビーコン設置してアメフラシして、インク回復して抑えにはいる、ということもあります。

クーゲルヒューのスペシャル(アメフラシ)について説明してください

アメフラシは自分が動かなくてもいいのが強いですね。
投げるだけで発動してくれるので。
クーゲルはメインが強いのでかみ合っているなと思います。

抑えの時

抑えの時は、自分の位置から見て敵が多そうな場所、もしくは味方がここで抑えるんだろうなっていう場所の足場作りに使いますね。
後は、相手の打開ルートに投げること、そして塗りあいの時に投げる感じです。
アメフラシって、敵のを浴び続けるとすぐ死ぬので、敵を一時的にどかすには最適です。
今230塗りポイントなのですが、これでも結構たまりやすいので、抑えの時にも打開の時にも1発ずつは使えますね。

打開の時

打開の時は、ほぼほぼエリアの方向に向かって投げます。
エリアの近辺で、敵が多い方向に向かって投げたりしています。
あと、味方の前線がここから打開をスタートしたいんだろうなっていう場所にむかってなげたりもしますね。

均衡時

盤面が動くときに使うので、均衡時にはあまりぽいぽい使わないですね。
230ポイントだと、さすがに即座に溜まるっていうわけではないので
打開と抑え、あとはどうしてもどかしたいプレイヤーがいる時になげてます。

りうくん(クーゲル)のインタビューは4ページ構成です。
1.クーゲルの長所短所 | りうくん(クーゲル)
2.クーゲルのギア構成・ギア考察 | りうくん(クーゲル)
3.クゲヒューのサブ(ビーコン)・スペシャル(アメフラシ)について | りうくん(クーゲル)
4.クーゲルのステージ・立ち回りについて | りうくん(クーゲル)