Splatoon Top Players

第一回 STP BIGBANG CUP 後記

先日は、BIGBANG CUPのアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
10月5日 18時時点までにお寄せいただいたアンケート内容について、後記という形でご返信させていただきます。
色々と厳しいご意見もありましたが、次回以降の参考とさせていただければと思います。
全てを読ませていたいだてご返信を書いていたら2時間半以上かかってしまいました(汗
インタビューが遅れていく……

大会は楽しめましたか?

第一回STP BIGBANG CUPアンケート結果
あまり楽しめなかった、つまらなかった方が合計で15名いらっしゃいました。4%弱ですね。
1%くらいに出来るようにしたいですね……あと1歩といったところでしょうか。

楽しめなかった方は理由をお願いします

試合の進行がおそかった

各ブロックのチーム数が多すぎて時間がかかりすぎていたこと(10月1日)

→これに関しては大きな反省点があります。今回、エントリー締め切り後に来たエントリーを、せっかくだからとすべて救済しようとしたのが間違いでした。
元々128チームという上限は、8チーム×16リーグ(1日64チームまで)という想定で組んだものでした。
予選を抜けられるチームが32で、決勝日もコントロールしやすく、非常に良い数字です。
ここから176チームまで膨れ上がってしまった為、決勝日の公平性(1リーグあたりのチーム数)などを優先した結果が11チームのリーグ戦となりました。
奇数チーム数のリーグ戦にしてしまったことで、1チームは常に待ち時間が出来ることになり、20-30分の待ち時間が発生しました。
次回があるとすれば、少なくとも奇数チームのリーグ、というのは行わないようにしたいと思います。

決勝の予選が長い 2先にしてほしい

これに関しては、3先でよかったかなと思っています。終了時間も、まきましたし。
今回、想定していたタイムラインよりもだいぶ早かったので、次回があるとしたら同じような形でやろうかなと思います。

運営死ね・運営キモイ・運営増やせ

罵詈雑言の中に、運営増やせと書いてありました…笑
運営を増やせというのが、どういう意図かはわかりませんでしたが、試合の速度を上げるという意味では運営の数を増やすよりリーグなどの構造自体を見直すべきだと思っています。
(内容に関しては前述したとおり)
ただ、能力が足りてないから増やせ、という単純な意味で言われているとしたら、自分の能力不足もあると思うのでそこは今後の課題として成長につなげられたらと思います。

楽しめたのですが、ステージが「おまかせ」というのがどうかなと思いました。登場ステージに偏りがあり、色んなステージでの勝負が見たかったです。 また、アンチョビのようにギミックの多いステージは入れない方が良かったと思いました。ホスト側の負担が大きすぎます。

ステージがおまかせだった為、同じステージでの試合が多く同じ様な展開になってしまい、つまらなく感じた

今回に関しては、自分が大会運営未経験だったため、この規模でやった場合時間が読めないというのがあり簡略化を優先しました。
どれくらい皆さんが大会要項を読んでくれていて、対応が簡略化されるかによって、進行速度が変わるからです。
極論、176チームが1回も「次のステージなんでしたっけ?」という問い合わせをしないのであれば、ステージを事前選択しておくことは十分可能でした。
実際に運営してみると、運営への質問の9割は、大会要項に書いてあることだったので、おまかせにしたのは「大会を円滑に進行する」という観点からは重要な決定だったと思っています。
ただ、アンチョビに関しては確かにホストへの負担が多かったのではないかと思っています。
これに関しては、1試合目はランダム、それ以降は右回り。ただし、アンチョビが出たら自動でスルーして右に一つずらす、とかでもよかったかもしれないですね。

スピコラ二枚編成の決勝は面白みがなかった

これは運営というより個人の感想ですが、タイプの違うスピコラが共存できるといういい事例だったのではないかと思っています。
昔これで、スペシャル減少量がさらに少なかったと思うと、恐ろしいですが(笑)

①一試合内で同じステージが連続で選ばれると飽きてしまう。②決勝の5先など、長すぎて大会の緊張感が薄れてしまっていた。

後半にアンケート画像がでてきますが、5先で良かったという方が大半だったので、次があるとすればまた5先でやろうかと思います。

本戦はトーナメントでよかったのではないでしょうか。チームの少ないリーグでは消化試合も多く、トーナメントの方が盛り上がったのではと感じます。

リーグ戦形式

せめて4チームぐらいのリーグ戦にしてほしかった。予選突破が早々に消えて全部消化試合の雰囲気がつらかった。

トーナメントにしなかったのは二つ理由がありまして
・今回用意した、大会進行用のシステムがリーグ戦にしかまだ対応していなかった
・できるだけ多くの試合を体験してほしかった
というものになります。
本気でトップを狙っているチームであれば、消化試合だったとしても、トップチームとやることで得られるものはあるのではないかと思っています。

要項を読んでない人がいてグダることがあった 全行程終了までが少し長いと感じた

参加者の方ですね。要項を読んでいない方は多かったです……結構きつく言ったつもりでしたが、まだ足らなかったのでしょうか><
行程の長さに関しては、リーグのチームの数などに問題があったことは前述したとおりです。
ただ、これで50チーム足らずを受け入れないという決断をしたら、それはそれでお叱りを受けた気もします。

応援していたチームが負けてしまった事。視聴者側のマナーが悪く、プレイヤーへの誹謗中傷のコメントが多い事。強豪チーム同士が同じリーグにいて潰し合いになった事。

NKでがやがやしていた 胎児キッズがうるさい 一生ツンデレ批判ばっか。

応援していたチームが負けてしまったのは残念でしたね><
マナーに関しては、自分の方では何ともできないので、各プレイヤーさんからの呼びかけを期待したいところです。
チームのつぶしあいに関しては、一つ前のリーグの勝率で振り分けていったので、公平ではあったかと思います。

試合数についてのアンケート結果

第一回STP BIGBANG CUPアンケート結果
長すぎて疲れた方が20%強ですね。
これに関しては、前述したとおり、奇数にしてしまったことも含めてテンポを悪化させたなと思っています。
次回以降への反省点にしたいですね。
やるにしても10チームにして置くべきだったと思います。
全チーム出れるように…と最後まで調整にはしってしまったのがまずかったかなぁと思います。

第一回STP BIGBANG CUPアンケート結果
一番今回のアンケートで割れた結果になりました。
個人的には、シングルイリミネーションが好きではないので、28%もいらっしゃって驚きました。
今回はシステム的に実現できなかったのですが、次回以降をもしやるなら、出来ないか検討してみようと思います。

第一回STP BIGBANG CUPアンケート結果
5ゲーム先取りも、今回はフルセットになることが無かったのでこの評価なのかもしれません。
逆に言うと、フルセットになっていたら長すぎという評価が増えていたかもしれませんね。
あまりない気がしますが、4先でもいいかもしれないとは思います。決勝は特別感を出したいので、1試合でも長めに設定したいと思っています。

その他のご意見・ご感想

※重複が少なかったものから取り上げさせていただきます。

部屋立て時、プレイヤー名とTwitter名等の対応が取りにくかったので、一覧表などあったらやりやすかったのかなと思います。

これは、その通りだと思いました。次回への参考にさせていただければと思います。
運営ですべて用意するのは難しそうなので、どうするのがいいかはちょっと検討ですね…

18時スタートの24時終了予定と長丁場で、視聴する側ですが、ずっと見るには拘束時間が長く大変でした。スムーズな進行で時間が巻かれたのは良かったと思います。

視聴の方は、最悪アーカイブでというのも出来ますが、参加者は出来ないですしね。
かといって、あまりに短い試合数にはしたく無いですし、参加チームも出来るだけ受け入れたい…
ここらへんは線引きが難しいところだと思っています。個人的には0時を回らなければ、とりあえずOKというつもりでスケジュールを組んでいました。

予選で同じリーグを1位2位通過したチームが決勝でも同じリーグになるのはやめてほしいでさね。

今回は勝率でチーム振り分けを行ったため、このようなケースもあったかと思います。
ステージもランダムだったので、目をつぶった部分ですね。

配信がツイキャスでもよければ行ける人が増えていいかなと思います

OpenRecの規約上、他のサービスのをミラーできないので、今後もOpenRecで行う予定です。
そのための放送権限付与だったので。

毎試合のエントリーなどのシステムはすごくいいと思いました。ただツイッターでのエントリー開始通知が一回も来なかったので、もしシステム止まった場合エントリーなどに手間取ったかもしれません。(通知がないので今回はずっと大会のサイトを見て進行してました)

こちらはシステムの不具合ですね…ツイッターのリプライは、判定が微妙なことも多かったので、今後は通知部分はあくまでサポートとして利用する形になるかもしれません。
もしくはメールなど他の機構に切り替えることも検討しています。

紛らわしい名前(例:棄権)がありそのブロックが混乱していまっていた。

すみません、運営も混乱していました。
運営判断で名前の変更を要求すればよかったと思いました。

私は参加してないのでわからないんですけど、せっかく全員生放送しているのでそのコメント欄に運営が対戦時間など遅れていたら知らせれば良いと思いました。

これは単純に、人的リソースの問題で不可能ですね…後述する、運営増やせ、にも関連すると思いますので、そちらで詳しく書かせていただきます。

じんさんを出場させてやってくれぇ…

これに関しては、非常に難しい問題だと考えています。
運営としては、著名なプレイヤー、実力のあるプレイヤーには出場して欲しいと思っていますが、同時に混乱を招くプレイヤーには出場して欲しくないと思っています。
トラブル対応が一番時間がかかるのは、今回の予選2日目にあった暴言対応の件で身に沁みました。
※今回は、暴言があったと指摘を受けた動画の中から、当該部分を見つけるために1時間以上その方の動画を見ることになりました。
この件に関しては、自分がどうこうというよりも、視聴者や他の参加プレイヤーさんが当該プレイヤーさんに
そろそろ出ておいでよ!っていうスタンスになれば、出場していただけるのではないかと思っています。

予選1日目は公式実況視点とダイナモンさん実況視点で視聴していたのですが、ダイナモンさんのところで「無断ミラーはどうなんだ?」的なことをダイナモンさん宛に言っていた方がおられました。(ちなみにダイナモンさんの対応はミラー元プレイヤーのコメント欄にてミラーしますのコメント残されていました。ただ、ダイナモンさんに対して無断ミラーで客取りするのはどうなの?的な意見も見られたと思います。)私としては公式実況視点もダイナモンさん実況視点も両方面白かったので、次からは大会出場する方はミラー実況されることを許諾する旨も要項にあるといいかと思います。大会運営は何かとトラブルなどもあり、完全ボランティアだとするとこんなんやってらんねーぞ、的なことも多々あると思いますが、一視聴者としては存分に楽しませて貰い大変ありがたく思っております。次回以降、期待して待ってますね。 追伸 インタビューも早く読みたいです。過労死しない程度に頑張ってください。

今回も大会要項にはミラーを許可するものとする、という一文は書いてあったのですが、指摘された方はそこまで読まれていなかったのかと思います。
インタビュー…がんばります;;

配信環境がないので参加できないのが残念

出場に配信環境必須なのが痛いです……。それがなければ出られたのに……。

これに関しては、大規模大会運営が初めてだったこともあって、ある程度チーム数を制限する目的もありました。
次回は制限を取っ払って大会を開くかもしれません。
ただ、今以上に大変になるのは目に見えているので、検討中といったところです。

予選はリーグ戦のままでいいと思うんですが、ベスト8以降は表を見れば済む話ですが、次どことやるのか、あとどれくらい負けられるのか、この二つが少し分かりにくく感じました。 個人的な意見ですが、三チームで総当たりにして1チームが決勝に進出する形の方が分かりやすいと思います! ダブルイリミネーション方式も敗者復活のチャンスがあってすごく燃えると思うので見て見たいです!でも時間がかかるのと、運営側の方が大変なのでは?とも思います。 でも、リーグ戦はあまり見ない形式だったのですごく楽しめました!! あと進行がスムーズ過ぎてめっちゃ快適でした! 次は賞金はなくてもいいと思うので、またよろしくお願いします!

どのチームが勝ちあがってるのかわからなかったのですが、それって公式放送とかで放送してたんですかね?

公式にもリザルトHPを貼ったり、ツイッターで更新したり、サイト上でも表が見れるようになっていたのですが、まだ見づらいという意見があったようです。
これに関しては、これ以上何ができるかは現状では思いつきませんが、何か解決策をさがしてみたいと思います。

今後知名度があがれば更に参加者が増加すると思います。運営の人数を増やすことも検討しておいてはいかがでしょうか?

運営増やせハゲ

運営を増やすということに関してですが、現時点では一切検討していません。
社会人として部下も抱える身ですが、自分のモチベーションや、ビジョン、意識を他の人に共有するというのは思っている以上に大変なことだと思っています。
特に運営は、やっていると雑用がめっちゃ多いです。
大会要項3分読んでもらえればわかるような質問が、無数に飛んできます。それをボランティア精神だけで耐えろ、というのは困難だと思っています。
それから、人を増やすと、責任の所在があやふやになることを懸念しています。
STPの大会は、自分が主催して、自分が運営していますので、何かあれば自分がすべての責任を負わなければいけません。
人を増やすと、「そこは●●さんの担当だよね?」というのが出てきて、結果的に何かあった時の責任の所在があやふやになります。
なので、現時点では自分の能力の限界範囲内で出来る限りいい大会を運営したい、と思っています。
自分のキャパオーバーになったり、罵詈雑言を受けてテンションが下がれば、個人でやっていればすっと辞められるのも、個人でやり続けている理由の一つです。

3位決定戦をやってほしいです

3位を決めたいと、出場者が言ってました。

決勝リーグ進出チームだけで構わないので、最終的な勝率などでべすと32までも順位をつけてほしい

3位決定戦はあっても良かったかなーと思いました!すごく個人的ではありますが、NKの試合をもっと見たかった!ってだけなんですけど笑 運営さん、おひとりで大変そうでしたが、とても楽しめました!ありがとうございました!

3位決定戦したいという声は、リプライでもいただきました。
3位決定戦はモチベーションの持っていき方が難しいと思うのですが、3位までが入賞!って感覚もあると思うので、次回はやってもいいかもしれないですね。

ルール増やしてほしいかな

2先を2本先取とかでも良いと思う。

3先やらせてください

大会視聴楽しかったです。運営お一人で大変だったと思います。ありがとうございました。開始と同時に見ているので長時間で最後のほうは疲れてくるので、選手の皆さんも大変でしょうし、決勝も3先でいいのではと思いました。

エリアオンリーではない大会としては、自分より経験も豊富で、規模も大きなINKup様がいらっしゃるので、そっちでいいかなーと思っています。
セット制の導入は検討しましたが、今回はルールの簡略化を優先しました。
予選、決勝の〇本先どりに関しては、インタビューの結果から、まあこれくらいでよかったかなと思っています。

主、副音声の違いがもっとあった方がオモロいと思います。

実況解説は公式の西澤さんふーみそんさんだけでいいのでは?

運営お疲れ様でした。1視聴者として楽しませて頂きました。1つ思ったのですが、公式放送と公式実況、副音声と公式がらみが3つもあり正直ばらつき感があるなあと思いました。公式放送1本にして、そこで実況もやればいいかなと。個人的意見ですが西澤さんの面白さときっとかっとさんのほんわか感を同時に見たいです。(お二方仲良しなので実現されると嬉しいです)

解説者や実況者として参加している方にもドラフトにでてほしいです。運営お疲れ様でした(^ω^)

今回実況解説を2窓にした理由はただ一つで「トップチーム同士の試合を、双方向から解説入れてみたい」というものです。
前回のドラフト杯では、あくまで片一方からの視点での話になってしまったので、双方向からの解説を見れると勉強になるんじゃないかな?と思っています。
ドラフト杯でも同じやるかは現在未定です。

第二回ドラフト杯では前回と違いうまく強い方が参加されるのを期待しています。 前回とほぼ同じはつまらないのでねくらさんやすずらんさんなど加わることを期待しております。  1人で運営されてお疲れ様です。 

仕方ないかもしれないがドラフト杯ほどは楽しめなかった気がします。

前回のドラフト杯みたいな即席チームでの大会もまた見てみたい

ドラフト杯は、決勝が全試合続くようなイメージだったので、またちょっと違ったかもしれませんね。
後述しますが、この大会の自分の中の位置づけとしては
・トッププレイヤー達にとってはドラフト杯へと続く大会
・まだ無名のカンスト勢にとっては、トッププレイヤーをなぎ倒して名を上げる大会
・カンスト未満のプレイヤー達には、トップチームと闘って、目標とのレベル差を肌で感じてもらって発奮材料にしてもらう大会
のつもりで開きました。
なので、純粋視聴者層の方には、盛り上がりが足りなかったかもしれませんね。
個人的には、まだ見ぬ強豪が、あのチームを倒す!?みたいな展開を期待していました。

有名勢へのヨイショがすぎると思う。大会を開くのならばもっとフラットにやるべき。

11チームのリーグは長いので、1チーム3時間程度で予選が完了する組み方があれば良いですね。予選内に強弱のバランスがかなりあるので、シード権あっても良いかもしれません。

ウデマエごとで部門別の大会とかどうですか?結局のところS+のカンスト勢の有名な方が残るので。たぶんSとかA−の人とかは出たくても出づらいということがあるのではないかと思います。もし出たとしても相手がS+カンスト勢であればただ恥を晒すことになりかねないと思います。

個人的には凄く楽しめましたがもっと腕前が低いプレイヤーも参加しやすい大会などを行えないかな、と思いました。結局決勝トナメは上位勢が独占してしまったので(^^;まぁ当然の結果ですがw

予選リーグ10試合はさすがに長く感じました。

決勝はトーナメント又は2位までが上がれるリーグ戦がいい。4チーム1位上がりだと、勝ってるチームはいいが、1試合目で負けた2チームはそこから消化試合のようになってしまうのが見ていて雰囲気的にも残念だった。

決勝リーグは1位抜けしかないので、リーグじゃなくてもいいかな?って思いました。

先程途中で送信してしまいましたすいません。自分はものすごく楽しめたのですが、知り合いに、誰でも参加できる大会と言ってるけどトッププレイヤーの名前をしきりに紹介していて参加しにくかったと言っていたので

ヨイショと捉えたのがどこの点かはわかりませんが、僕からすると今回の大会は有名勢にとって、むしろ厳しい大会だったと思っています。
シードなどは一切設けず、1からのスタートでしたしね。
リーグの割り振りのことを指摘されているとすれば、それは有名勢同士を当てることを避けた、というよりは
有名勢とぶつかってチャレンジする機会を、それ以外の参加チームに均等に分けたかった、のが僕の意識です。

前の項目でも書きましたが、自分が開く大会はトッププレイヤーにつながる大会であってほしいと思っています。
主催者はSplatoonTopPlayersですから。
今がトッププレイヤーでなくても、いつか名を上げてやろう、という方が出場してくる大会であって欲しいと思います。

そういう意味で、説明が足りなかったとすれば
初心者で、なんとなく大会に参加してみよう~というスタンスの人にはつらい大会だったかもしれません。
ここら辺はもうちょっと告知段階でうまくお伝えすべきだったかなと反省しています。

・有名勢をPVに取り上げたのも
・有名勢が分散しているのも
・試合数が多いのも
・消化試合が発生するのを前提にリーグにしているのも

全ては、標的となるトップチームの存在を意識して、いつか喰ってやる!っていうチームがたくさん増えればいいなーという意識からです。
私自身の腕前ははっきり言って、下の下レベルですが、試合でNoKidsと当たったらノックアウトするつもりで戦います。
消化試合になっても上のレベルのプレイヤーと闘えるなら、とても貴重な時間なので全力で戦います。
ここらへんを次回はもう少し、ちゃんとお伝えできるようにしたいなと思います。

ただ、ベスト8以降に関してはテンションもマックスな状態になっていて、普段対抗戦なども日常的にやっているレベルのプレイヤーが出てきているケースが非常に多いと思うので
そこに関してはリーグではなくてトーナメントなどでもよかったかなと思いました。
これに関しては、前述したとおり、システム面での理由などもあったので次回以降の改善点とさせていただければと思います。

決勝リーグではステージは全部おまかせではなく、2戦目から敗者指定の方が楽しめたかも。結構同じステージ引くの見たので。

同意見が非常に多かったので省略させていただきました。
おまかせにすることに関しては、当然ルール策定の時に悩んだ部分ではあります。
2先でタチウオ→タチウオとか引いたらどうするんだよ!と。
大会要項にも書いてありますが、運も実力のうち、事前対策しておいて、と書いて今回は目をつぶりました(笑)
NoKidsがタチウオ2回引いて0-3で負けた時は、これは絶対不満で指摘されるな、と覚悟しました(笑)

前述しましたが、全員が大会要項をきちんと読んでもらえるなら、おそらくステージ全指定が一番いいかと思います。
が、実際に運営してみて9割が大会要項に書いてあることでした……
ただ、そうだとしても
初ステージだけランダム、そこから右回りにする、アンチョビ引いた時だけは飛ばす
などの対策はとれたなと反省しています。
これに関しては、次回があるとすればそのようなシステムを取ろうと思います。

とにかく運営お疲れ様でした。細かい配慮、プレイヤーの暴言への対処など、、真摯な運営に感動しました。

STPさんのファンです

心無い意見を受けることもあるでしょうが、これからも楽しみに拝聴させていただきます。応援してます

その他、多数のありがたいお言葉を頂戴しました。
自分はあくまで1運営であって、プレイヤーとしては本当に下の下なので、出来るだけ表に出ないようにとは思っていますが
望む望まないにかかわらず、罵詈雑言を吐かれる機会も増えてきてしまいました苦笑

そういう時に、応援してくださる方がいることは本当にモチベーションの維持という意味で支えになっています。
無記名のアンケートですので、個別にお礼を申し上げることは出来ませんが
改めて御礼申し上げます。